自己紹介

自分の写真
天使になった愛犬への想いと共に。 季節のお花や風景撮影。 自転車で走る。 時々、お絵かき。

2025年5月2日金曜日

G.Week④

海が見たいなーと思っけど、江ノ島とか鎌倉はメチャ混むからG.Wに行く気しないから
逗子エリアにするかーと行って来た。
5月1日(木曜日)、連休の合間の平日狙いで。
今日のメインは美術館。
たぶん、そこのレストランは混んでるだろうからと駅近くの定食屋さんで
お刺身定食&地魚フライ定食を食べてから目的地へ。
神奈川県立近代美術館。




海と山が近くてロケーション抜群で好きな美術館の一つ。
美術館の中は混んでないけど、やはりレストランは満席続き。
昼ご飯済ませてきて正解!
企画展&コレクション展を見て、お庭を散策して海岸へ。

この小径は海へと続いてて、大好きな小径♪






お茶するにも美術館のレストランは席がなかなか空かないので街へ戻って
ミサキドーナツへ。
クッキー&クリームとハチミツレモンmimoza。
めっちゃ美味しいのー!!





葉山マリーナもたぶん、今日は人多いだろうから、駅近くでお土産に買って帰った。
マーローのプリントサブレ。
このサブレ、可愛いくて美味しかったよ♪




平日といえども、やはりG.Wだね。
明日からの後半の4連休が一番人が動くんだよね。
近場で穴場(あるのか?)探すようかなー。


G.Week③

4月30日(水)、大学病院(眼科)での1ヶ月毎の定期検査の日。
病院に行く前に寄り道。
オープンしたばかりの「ヤンヤンビンサ」でランチ。




井の頭公園をちょっとだけ歩いて。
桜の時期はインバウンドだらけで混んでいたけど、新緑時期はワンコのお散歩や
散策する人で見慣れた景色が戻っていました。




定期検査の結果、症状改善されているけど、強度近視による新生血管?が起こらないよう
検査をしていきましょうとのことで、また1ヶ月後の検査です。

G.Week②

連休隙間の月曜日、昨日に続いて自転車で走りまーす。
行き先、またも昭和記念公園w
その前に、いつも気になっていたファミレスへ。「トマト&オニオン」
関西発祥で東京発上陸が、ここ立川だって。(駅から遠いし、周囲は畑多いよ)
いつも混んでそうだけど、この日はまだ大丈夫そうだったので12時前に入店。
日替わりのハンバーグ、ライスお代わりし放題で黒カレーも選べるというコスパ良し。




お腹いっぱいだけど走りますよー。
ここからすぐ、公園入り口です。

この日は昨日行かなかったお花畑を偵察に。
平日だけど、ネモフィラ畑は人だらけ。。撮る気が失せるw
でも、ワイルドガーデンっぽい場所は空いてた♪
今年はハーブの丘のブーケガーデンが、めちゃ可愛くて好み♪



G. Week①

ゴールデンな連休始まりました。
と言いつつ、今は週休4日なパパなので、毎週連休かよ!?な感じですがw
今の勤務形態になってからは平日休みの日に遊ぶことが主体。
平日と土日で、混雑具合が全然違うんだよね。

万博ロスで(笑)、遠出する気も無く、近場で地味に過ごしておりますw

4月27日(日)、サイクリングで昭和記念公園へ。
お花畑エリアは絶対に混んでるから、そのえりあには近づかず。
人の少ない場所で、寝転がって過ごしたよー♪
この時期の瑞々しい緑が大好き。
ハートの形のカツラの葉っぱも大好き。




そして、翌日も走って来たよー。