自己紹介

自分の写真
天使になった愛犬への想いと共に。 季節のお花や風景撮影。 自転車で走る。 時々、お絵かき。

2025年9月16日火曜日

メンテde銀座☆②

ランチ場所から歩いてすぐの「旧新橋停車場 鉄道歴史展示室」
「新橋停車場」の駅舎の外観が開業当時と同じ場所の再現されています。
高層ビルに囲まれた中に趣きある造り。
建物内部も無料で見学できます。

建物の裏には石積みのプラットフォームや「ゼロマイル標識」も再現されていて
駅舎&レールフェチには、たまらん雰囲気です♪








三越の不二家イベントも気になっていたので寄ってみたけど、グッズ売り場の
レジ待ちの行列がヤバくて断念。。。
可愛い缶入りスイーツがいろいろあって、欲しかったけど、行列苦手で。。





カメラとレンズを引き取りに。
点検で異常は無し。気になっていた(目視できるくらいw)のゴミ汚れも綺麗にしてもらって
帰宅しましたー。
連休初日で土曜日だし、やはり都会は人が多くて疲れたー。
あと1台のボデイーと別レンズのメンテも予約しとかないとだな。

2025年9月14日日曜日

メンテde銀座☆①

三連休初日の土曜日。
予約しておいたカメラαのメンテで銀座のソニーストアへ。

「ライトコース」(基本点検、清掃、本体ソフトウエアアップデート)で。

α7ⅲ+GM中望遠の組み合わせで。
1回の予約で、1つのボデイのみの受付なので、もう1台の本体はまた別日に予約取らねば。




預けている間に、ランチへ向かうよ。
銀座エリアは人だらけなので、一駅先の新橋エリアへ。
前回チェックしておいた「奈良まほろば館」で、三輪素麺をいただきがかったので♪
並ぶかなと思ったけど、すぐに座れた♪

季節の三輪そうめん&きつね素麺。
デザートに柿のジェラートセット。




あー!これこれ、コシもあるけど、チュルチュル喉越し、そしてお出汁が優しいお味。
このコーヒーも奈良の老舗の珈琲店のオーガニックブレンドとかで、めちゃ美味しかった!
ランチ後は、すぐ近くのスポットへ。
続く^^。


2025年9月9日火曜日

多忙が過ぎるー!

暑いのもあるけど、あれこれ予定いっぱいで。


情報番組で、今、若い子にコンデジが人気って言ってたー。
流行先取りじゃん、私ww
ビジュいいじゃん!のleicaちゃん、ゲットしておいてよかった♪