今週は、ちょこちょこ細切れに用事が入ってて、まとまっての写活時間が撮れず。
でも秋色は、すぐそこにもあるからね。
で、「小さな秋みつけ隊」。
月曜は、朝活@多摩湖(都立狭山公園)へ。
ススキは、いつフワンフワンになるんだろうか?
大好きなスポット、トウカエデの林。
落ち葉がいっぱい♪
その中に、スポットライトを浴びてるような赤く色づいた小さなトウカエデの葉っぱ。
優しい朝の光が射し込んでる。
まるで、じゅうべえがそこにいるみたいだなって、しばし見とれちゃった。
そして、火曜日は。
敷地内にある、この木をチェック♪
玄関開けて、下に降りてすぐの場所。
この木は毎年、一番早く綺麗に赤くなるんだよー。
昨日は曇天でイマイチだけど、晴れた日は光が透けてすごく綺麗なんだよー。
これから楽しみ♪
定点観測しなくちゃ♪
そして夜。
満月まであと少し、明るく眩しいお月様をベランダから。
今回はおニューのレンズで。
まんまるお月様みたいな、じゅうべえちゃん♡
4 件のコメント:
緑と赤が混在してるもみじが素敵♪
まっ赤になる前もいいよね~
そして月も素敵ー!
今夜は十三夜だね(*^^)v
敷地内の紅葉とても綺麗ね。
まるで絵のようというか。
日本画みたいね。
真っ赤なトウカエデも存在感あるね。
じゅうべぇちゃんなのか〜〜。
我が家周辺ではまだ小さい秋は見つかりそうもないけど
じゅうべぇママのブログでみ〜つけた。
☆yukoさん
コスモスも、ほぼ終わりだし、残るは紅葉だね。
今年の色づきは、どうかなー。
真っ赤もいいけど、青紅葉や色づく途中の葉っぱも綺麗だよね。
昨日は十三夜。
明日は満月。
明日もお天気良さそうだから楽しみだね♪
☆奈々ママ
うちのマンションの敷地内、ソメイヨシノや枝垂れ桜、紫陽花など季節のお花が
お手入れされてて、小さな四季が詰まってるって感じなんだよ♪
このモミジは毎年、綺麗な赤になるのでこれからが楽しみだよー。
奈々ちゃんの街の黄金色の並木もこれから楽しみだね♪
足元のドングリや落ち葉は、奈々ちゃんやじゅうべえの足元にあったから
これからも探しちゃおう!
コメントを投稿