自己紹介

自分の写真
天使になった愛犬への想いと共に。 季節のお花や風景撮影。 自転車で走る。 時々、お絵かき。

2020年11月14日土曜日

世界一幸せな動物と紅葉と♡

13日の金曜日、不吉?いやいや、めちゃめちゃハッピーな金曜日だったよ♪
お天気最高、パパも休みなので一緒にレッツゴー→埼玉県こども動物自然公園
やっとやっと会いに行けた♪
「世界一幸せな動物」と呼ばれる、クオッカ♡
現在は、オーストラリア以外では飼育展示されていないんだって。
休日は整理券や人数制限とからしいけど、平日は整理券無しでも見れるそう。
クオッカの展示時間は、昨日は14時からでした。
まず、お写真を♡


正面向いてくれた、ベビーちゃん♡お手手が可愛い♪


横顔も♡

スマイル顔のアングル(下からアングル)は、ここでは無理だけど
思ったより、ずっと小さくて動きも早かったりと見ていて幸せな気持ちになれる♪
こんなアングルで見てみたいわ↓


いつかロットネスト島に、スマイルフェイスのクオッカに会いに行くぞー♪

この動物自然公園、猛獣類はいないけど、どの動物も自然に近い形で
展示されていて、ストレス無くて幸せそうなのが、こちらも嬉しい♪

おニューのレンズ背負って行った甲斐があったわー♪
前記事のリスもだけど、動物撮りが楽しくなるレンズ♪
この日撮った子達の一部を紹介。

牛の赤ちゃん。


フンボルトペンギン。


ワオキツネザル。


コツメカワウソ。


寝てるコアラ。

マヌル猫。


写真的には、この日の一番お気に入りは、これ↓


奈良公園の鹿!?
ぷぷ。カンガルーだよ。
光が優しくて、ふんわり♪

広い園内、こんな可愛いトレインも走ってます。
乗ってないけど。


途中、こんなカフェもあって外のテーブルでコーヒータイムしたよ。
園内の木々も絶賛紅葉中♪


園内のいろんな木も色づいてて、可愛い動物さん達だけじゃなく
紅葉ハンターまで出来ちゃった♡



昨日のレンズだと風景をキリトるのは無理なので、紅葉そのものは
あまり撮れず。
ま、目的は、クオッカに会うことだから問題無し♪
で、紅葉風景リベンジは、今日して来たよ。
また後ほど♪

この日のお土産。このミニタオル。


そして、ほぼ毎回の不思議なこと。
初めての場所とか、あまり行ったことのない場所に行くと
黄色の蝶々が、よく現れて私達の前をヒラヒラ飛ぶんだよ。
昨日も、そして今日も。
ヒラヒラ飛んでてなかなか撮れないけど、昨日、留まったとこをパシャリ。


じゅうべえかなー。一緒に来てるのかなー。

2 件のコメント:

獅子丸ママ さんのコメント...

埼玉にこんな素敵な動物園あるんだね
クオッカちゃんまでいるのは本当に凄い!
いつか行ってみたいなぁ
そして、じゅうべえママのお写真もとっても素敵〜

初代のシーズーのプリモが亡くなった後、よく蝶々が自分の周りを飛んでること
あったよ
今でもお散歩してるとよく周りをヒラヒラ飛んでくれることあって
とっても嬉しい

黄色い蝶々さん、Jちゃんだと思う


Jママ さんのコメント...

☆獅子丸ママ
地味なエリアだけど、ここ、すごく楽しいよー。
とにかく、動物達にストレス無いよう、すごく考えられてる。
東京に帰って来た時、絶対に行ってみて♪

やっぱり!
今日も(多摩湖で)黄色の蝶々が目の前をヒラヒラしてたんだよー。
不思議だなーって思うけど、いつも楽しみ♪

ここ数日、こっちはポカポカ陽気だよ♪