自己紹介

自分の写真
天使になった愛犬への想いと共に。 季節のお花や風景撮影。 自転車で走る。 時々、お絵かき。

2021年10月6日水曜日

日曜日も晴れたので☆

時差ブログになってるー。
ってことで、先週の日曜日のこと。
お天気いいから、自転車で走ろう!
第一目的地へ向かう途中の野川公園(いつもは通らない道を通って)で
遠目にも「白い花」が見えたので、近寄ってみたら。


えー!桜だよ。


十月桜だね。
それにしても、たくさん花が咲いててびっくり!



秋桜(コスモス)の季節に、本家の(笑)桜に出会えたよ。
そして第一目的地「国立天文台 三鷹キャンパス」へ。


屋外散策限定で、見学再開になっています。
(立ち入り禁止エリア、その他諸々ルールあります)
受付済ませて構内へ。
国登録有形文化財の建造物もいくつかあって、歴史を感じる場所。
国立天文台三鷹の中で現存最古の建物「第一赤道儀室」


大正10年建設。この時代の日本の建造物って趣きがあってすごく好き。


緑いっぱい、ジブリワールド&アカデミックな場所。
なんだか別世界にタイムトリップしたような場所。

そして、武蔵野の森公園へ。
見つけた!
オリンピック記念のモニュメント。
ロードレースの出発地点だったからね。
この自転車、本物じゃないよー、小さなサイズ、可愛い♪
右端に富士山もあるよー。わかるかな?


私の自転車と並べてみた。


この日は、前日土曜と違って、湿度あって苦手な暑さだったので
短時間で帰宅しましたん。
それにしても、週明けてから、ずっと暑いねー。

0 件のコメント: