自己紹介

自分の写真
天使になった愛犬への想いと共に。 季節のお花や風景撮影。 自転車で走る。 時々、お絵かき。

2023年5月31日水曜日

薔薇香る東京競馬場②

①からの続きです。
階段も華やか♪宝塚か!?(観劇したことないけどw)



そしてローズガーデンへ♪



これ、蹄鉄になってる、おしゃれ♪


噴水も薔薇仕様♪


噴水の周囲も蹄鉄の飾り。



ローズガーデン内のお馬さんがいる建物もレンガと薔薇。



ガゼボも。


スタンド背景に薔薇。



贅沢過ぎる薔薇の空間♪


今年の薔薇は、もうここだけで大満足なり♪


※この1週間後の大きなレース(日本ダービー)で、スキルヴィングが完走した後に
倒れ込み亡くなるという、とっても悲しいことが起こりました。
(急性心不全)
最後まで走って、騎手が無事に降りるまで頑張った、とっても賢く優しいお馬さん。
(TV中継で、倒れてる姿が一瞬映って、その後どうなったか心配してたんだけど)
じゅうべえと重なって、久しぶりに涙が止まらない数日間でした。
スキルヴィングのことを忘れないよ。
安らかに。

4 件のコメント:

monas さんのコメント...

こんにちは♪
めまい発作は大丈夫ですか?
あまり無理をされないでくださいね。

素敵な競馬場ですね!
競馬場にも、こんな素敵なローズガーデンがあるなんて知りませんでした。
仲良しさんのミニチュアホースもとっても可愛い💕
競馬とかしないので、よく分からないけど、行ってみたくなりました♪

yuko さんのコメント...

そうそう・・めまい発作はどうかしら?

ここ、大好きな赤いつるバラが多いのでテンション上がる~~
ピンクの下向きのはうちのと一緒かな
ここはバラ目的で来る人は少ないのかな??
行きたいなぁ、、、

Jママ さんのコメント...

☆monasさん
こんにちは♪
ご心配していただいて、ありがとうです。
昨日から、かなり良くなってきました。
今回は長かったー。
薬は当分、飲み続けになっちゃいますねー。

東京競馬場、じゅうべえがいた時に、獣医さんで半日預かりの検査の時の
時間潰しに、初めて訪れたんですよー。
とにかく広くて、施設が綺麗で、「テーマパーク」みたいだなって驚いた!
ここの薔薇は、お手入れが素晴らしくて!

我が家も馬券の買い方も知らないんだけど、ちびっ子連れとかもたくさん来てる。
遊具もたくさんだし、ピクニックしてるファミリーも多いよー♪

Jママ さんのコメント...

☆yukoさん
めまい発作、数年ぶりのとんでもないのでダウンしてたけど
昨日くらいから、ずいぶん良くなってきたよ。
ありがとう。

薔薇の種類とか名前とかわからないけど、見せ方が素敵でお花に詳しくない私でも
感動するよー♪

薔薇目的←ほぼいないような気がする。
薔薇の噴水から続く水路に、落ちた花びら流して遊んでるちびっ子とパパとか、
写真撮ってる人も一人でのんびりサラッとって感じだし。
何より、お花スポットにありがちな自撮り命(笑)とか陣取ってポトレ撮ってる人とか
皆無なのが嬉しい♪
秋薔薇の時も行けたら、また偵察してくるね♪