自己紹介

自分の写真
天使になった愛犬への想いと共に。 季節のお花や風景撮影。 自転車で走る。 時々、お絵かき。

2023年10月11日水曜日

土曜日は「花と光のムーブメント」☆

多摩センターでランタン堪能した翌日、土曜日も夕方からのお出かけ。
またまた近場w
都立公園のイベント「花と光のムーブメント。
夏バージョンの「葛西臨海公園✖️ひまわり」を見たかったけど、暑いし遠いし。
秋は「府中の森公園✖️サンパチェンス」だって。
近いじゃん!
ライトアップは17時半からなので、その前にクレーンゲームw
今回は大収穫♪(2つ前の記事の子達を捕獲♪)
ライトアップ前はこんな感じ。
このメインの噴水のすぐ横にキッチンカーが出てたんだけど、もうちょい違う場所に
してくれればいいのにー。
可愛い虹のオブジェと噴水全体を正面から撮ろうとすると入っちゃうのよ。
なので、少し横からしか撮れなかったよ。








↓は、スマホ撮り。



植栽のお花もライトアップ。



↓もスマホ撮り。


綺麗は綺麗だけど、私的には、青味の強いライテイングはタイプじゃないかなー。
やっぱり、丸の内や仙台のようなシャンパンカラーな暖色系が好き。
さて、この日、捕獲した可愛い「さすまた持ったちいかわ」&「モモンガ」。





4 件のコメント:

yuko さんのコメント...

>さすまた持ったちいかわ
に大爆笑!
え?警察官の役??(笑)

Jママなら今は身軽で遠くでも写真撮りに行きそうと思うけど近場で済ますタイプなのね?
私はインスタ始めてから色々行きたいとこあるけど
背負うもの(笑)多すぎて近場しか行けない
今は横浜に行きたいんだけどそれすら二の足踏んじゃうよ
まさかの奈音が気を使う子みたいで( 一一)
亜由奈なんて10歳まで病院行ったことないので、、

Jママ さんのコメント...

☆yukoさん
ちいかわワールドでは、「草むしり」や「討伐」などの労働をしてお金を稼がなくちゃなんだよw
さすまたは「討伐」で怖いやつを退治するのに使うんだよ。それもちゃんと自分で買ったんだよw
そういう世界観がめっちゃ、ハマるんだよー。

身軽だし遠出も出来るけど、東京から日帰り圏内の人気スポットはどこも
人が多くて嫌なんだよー。
とにかく人が多いのが嫌いなのだー。
その点、東京をちょっと離れればまだ知らない所で、素敵な場所見つけたり出来るから好き♪
京都とか人気の地も、観光客多い場所には近寄らないんだよw

なのちゃん、繊細タイプなんだよね。
それがわかっただけでも、早めに対処できたりするからね。
怖いもの、苦手なもの、増えないといいね。

奈々ママ さんのコメント...

Jママ、こんばんは。

最近、大人の女性でちいかわをバッグなどにつけてる人が多いって
息子や婿殿が話してたわ。
Jママも仲間なのね。笑

私もシャンパンカラーのライティングが好きだわ。
冬より今頃の方が寒くなくていいわね。
近場で素敵な場所がたくさんあって楽しみね。
渋谷の青の洞窟は青1色だった。
当たり前か。笑

Jママ さんのコメント...

☆奈々ママ
こんばんは♪
絶賛、ドハマり中ですw
キャラの可愛さもだけど、可愛いだけじゃない不条理さとかもある世界観がなんとも言えず♪

本格的なイルミの季節は、寒さとの戦いだもんね。
我が家は都会とは距離もあるので、イルミ見る時は気合い入れてのお出かけになります(笑)

都心のイルミは、やっぱり丸の内のが一番好きかなー。
あの暖かなカラーが好きなんです。
奈々ママ、お手手はもう大丈夫なのかな?