翌朝、お泊まり組で金沢市内を散策しました。
バスの一日フリー乗車券使いまーす。
まずは「石浦神社」。
金沢最古のお宮さんだそうです。
この神社の「きまちゃん」。「物事良い方向にきまる」だよ。
カラフルな水玉。
みんなで「きまちゃん」おみくじを引いたよ。大吉だったよ♪
人気エリアだけあって、ここは外人さんも多いね。
なんだっけかな、金沢の赤いかまぼこが入った丼。
もうちょい時間あるので、またバスで(徒歩でも近いけど、バス券使い倒しw)。
バス停のすぐ前に、こんな趣のある建物。
登録有形文化財だそう。
最後は尾山神社へ。
ステンドグラスのある神門で有名です。
夜も素敵だろうなー。
ここで、莉音ちゃんファミリーとはバイバイしてパルママと駅へ向かい
同じくらいの電車に乗って解散です。
久しぶりにみんなと会えて、短い時間だけど濃厚に充実した時間を過ごせました。
また会おうね♪
ありがとう。
0 件のコメント:
コメントを投稿