昨日、コロナワクチン6回目接種。
毎回、発熱して寝込んで使い物にならなくなるから、本当は受けたくないなーと
伸ばし伸ばしで(バルーンや奈良が終わってからと思って)、とりあえず接種。
インフルはずっと毎年接種してるけど、こちらは副反応らしいのは無いのに
やっぱ、コロナって未知の病気だし、そのワクチンもなー。。
案の定、今回も接種夜から発熱&すっごい腕の痛み、腕が上がらない
寝返りも痛くでできない→今朝、漢方と解熱剤服用。
昼過ぎまで寝ていて、なんとか復活。
さて、旅行記進めないと、忘れちゃうw
朝食後は、ならまち近くの世界遺産「元興寺」へ。
ここ、初めて訪れました。
世界遺産なのに、人が少なくて、ゆっくり拝観できました♪
奈良市内だと、どうしても奈良公園エリア(東大寺周辺)に人が集中しちゃうんだね。
「元興寺」↓
国宝もたくさんで見どころありました。
歴史が古くて、京都の寺院とはまた違うから面白い。
お庭に、小さな桜がまるで梅のような咲き方でたくさん咲いてた!
背景のイチョウの黄葉と桜のコラボ♪
自分で持って撮るの難しいー。
奈良ホテルのすぐ近く、細い路地を入ったところに階段。
その階段を昇ると。
小さな神社だけど、ここも歴史が古い神社だって。
やっぱり、歩いてみないとわからないねー♪
なので、旅行の時はスニーカー一択!
↓パパが撮ってくれたこの2枚は、iPhoneで。
このすぐ近くの「旧大乗庭園」にも寄ったけど、なんと休園日だったー。
でも、そこへ行く途中の道も色づいてて、誰もいなーい♪
このあとは、興福寺近くでランチ。
ここも、こじんまりしたお店で松花堂ランチを美味しくお得にいただきました♪
さあ、まだ歩くよー♪
⑥に続く^^。
0 件のコメント:
コメントを投稿