自己紹介

自分の写真
天使になった愛犬への想いと共に。 季節のお花や風景撮影。 自転車で走る。 時々、お絵かき。

2025年4月23日水曜日

いざ!EXPO2025 大阪関西万博☆1日目③

この日は予定外に当日券を現地購入したのでパビリオン予約もしてなかったけど
さて、どんな感じかなと思ったけど、思ったより入れたよ。
我が家は海外パビリオンだけ狙いです。
この日、入ったパビリオン(全部、予約無し)

マレーシア、トルコ、モナコ、アゼルバイジャン、ハンガリー(ここではレストランにも入った)、
ルーマニア、それとコモンズ館(いろいろな国のブースが入った建物、ここが意外と楽しくて
トイレもたくさんあっておすすめ♪)
展示物やショーが楽しくて写真撮るのほぼ忘れてるw

こういう場所では撮るより、その場所でしか感じられない空気感とかに没入するタイプなので♪

マレーシア館。


アゼルバイジャン館、トルコ館。



せっかくなので、どこかの国のレストランでご飯食べたいなって思ってて。
ハンガリーのパビリオンに入った後にレストラン「ミシュカ キッチン&バー」へ。
あー、並んでるー。
20分くらい並んだかな。並んでる場所にも、ハンガリーのお国柄がわかるような
壁のデザインとか可愛くて待つのも苦にならず。



パプリカのなんとか&チキンを包んだクレープみたいなの&大麦となんとかのリゾットとか。
ハンガリーのとっても綺麗なスタッフの女性が一生懸命、日本語で説明してくれて
おすすめの、エデイブルフラワーの冷たいお茶も注文。
量が多くてびっくりw
少し発泡してるシードルみたいで美味しかったー。お料理もとっても美味しかった!



ゆっくりお食事した後、夜の会場をぶらぶら歩きます。
会場そのものは22時に終了だけど、パビリオンやお店などは21時くらいには
閉まるようです。

ライトアップされたパビリオンが本当に美しかったー。
写真だと大きさもわからないわ。。



↓中国館、フランス館、入ってみたかったな。


夜のミャクミャク、ちょっとホラーww




歩いていると、音楽と光が!
続く^^。

0 件のコメント: