7月24日(木)、本当はプチ遠出で清里辺りに行こうと思っていたけど
現地の気温見ても高いなー。
屋外だと逃げ場も無さそうだし。
ってことで、冷房効いた逃げ場のある都会へ変更。
まず最初に行ったのは「東京大神宮」
えー!?何だ?参拝の人が大勢。しかも若い女の子がほとんど。
あー、もしかしたら「最強開運日」!?
2025年7月24日は「一粒万倍日」「点赦日」「大安」が重なる日とのこと。
試し撮りしたかったので、コンデジLeicaで。
なんか設定とかにまだ迷走中。。。
「鈴蘭風鈴」が可愛いかったのに、使い慣れてないからか思うように
全く撮れず。。。
気を取り直して次へ行くよー。
まずは、早めのランチ。
また来ちゃった♪
日本橋の「三重テラス」
パパは「伊勢うどん膳」私のは三重のどこだっけかのシラス&ネギトロランチ。
お味が優しくて美味しい。
コーヒーも付けてもらって、ご馳走様♪
そしてすぐ近くにある福徳神社もすごい人でした。
最強開運日、恐るべし。
お目当てのスポットは空いていて拍子抜け。
福徳神社横の「森の風鈴小径」
青もみじと木漏れ日がとても綺麗♪
そして、もう1箇所行きたい場所へ♪
地下鉄、涼しいから移動も楽チン♪
続く^^。
0 件のコメント:
コメントを投稿