自己紹介

自分の写真
天使になった愛犬への想いと共に。 季節のお花や風景撮影。 自転車で走る。 時々、お絵かき。

2020年10月2日金曜日

修理な金曜日☆

朝からよく晴れた金曜日。
あー、出かけたいなーって天気だったけど。
数日前から洗濯機の調子が悪く、パパがいろいろチェック。
ある部分の部品交換で、なんとかなりそうってことで
いつもお願いしている電気屋さんに来てもらうことになっておりまして。
点検してもらって、その部分の部品を交換してもらい
無事に復旧。
で、その後は、これまた調子悪くなったテレビ(テレビは問題なし、録画機能に異常)。
こちらは、パパが自力でなんとかできるかもと言い出しましてん。
初めて見たー!
テレビの基盤?
メカニックで綺麗だなって思わず撮ってみた。




とりあえず、直ったー♪
そろそろ買い替えてもいいんだけど、テレビにさほど興味ないので
新しいの別に欲しくなーい。
それなら、前から欲しいレンズ希望(笑)←めちゃ高い。
ってことで、今日はお家で修理な日でしたん。

※自己流で修理は、危険が伴ったりするかもなので、お勧めはしませんよー。
 

6 件のコメント:

パルママ さんのコメント...

Jパパすご~~い!!尊敬!!果物カットするのも上手だったよね~~~(笑)パソコンなんて、お手の物なんだろうな~~~
コスモスもうさいてるのかな??キバナコスモスは、よくみかけるんだけど・・・みちばたで・・・

yuko さんのコメント...

一家に一人欲しいよね、パパさんみたいな人(笑)

Jママ さんのコメント...

☆パルママ
いろいろお手数おかけいたしましたー、ありがとうね。

そうだ、果物カットはなかなかの腕前だったね。
またカットしてもらおう(笑)。

コスモスはね、今年、生育が良くなくて遅れてるらしい。
あんまりきれいに咲いてないんだよね。。

Jママ さんのコメント...

☆yukoさん
でも、上様みたいに料理とか全然出来ないんだよー。。
お料理できる旦那さん、うらやましいわー。

川崎ズンズ さんのコメント...

今の家電製品は電子部品が多様されているから、昔みたいに
コンセントの付け根がダメになったから、そこを補強すれば直る!
なんてのとは違いますからね。
本当に面倒になりました。

テレビは横を叩けば、直ったんだけどねー昔は(笑)
参考までに、1度叩いてみるのも良いかもしれませんよ。

Jママ さんのコメント...

☆ズンズさん
おはようございます♪
あー、そうだった、昔は叩いてた!確かに!(笑)

今回の不具合は、なんだかの接触不良だったみたいで(内蔵されたHDのなんか?)
とりあえず無事に録画&再生できるようになりました。
でも、もうそろそろ買い替え時期ですね。