自己紹介

自分の写真
天使になった愛犬への想いと共に。 季節のお花や風景撮影。 自転車で走る。 時々、お絵かき。

2020年11月10日火曜日

秋色並木道♪②

 一休みして、更に並木道を歩きまーす。
もう1箇所、通りを見下ろせるスポットの橋へ。
葉っぱに手が届きそう♪


ジョギングや自転車、ウオーキングの人達が何人か、足を留めて写真を撮ったりしてたよ。
橋の上から、シルエットで「こんにちは♪」(笑)


綺麗な色♪


葉っぱの間の丸いトゲトゲのが、モミジバフウの実なんだって。



モミジバフウはモミジでは無いんですって。
モミジやカエデは「カエデ属」。モミジバフウは「フウ属」。
知らなかったー。
日本のモミジより、葉っぱの形がはっきりしていて綺麗♪


そして、色のグラデーションが多彩♪


今日は、この辺りで折り返しましょう♪
ここは、落ち葉が積もってた♪




秋色と秋の空♪


人も少なくて、ゆっくり歩けて楽しい秋色並木道散歩できました♡
また、こんな並木道探して、秋色散歩しようっと。
いろいろ調べ中だよ♪

2 件のコメント:

yuko さんのコメント...

モミジバフウの実!
可愛いねー
クリスマスツリーのオーナメントみたい(笑)
この辺りでは見かけない気がするなぁ、、
って勝手にカエデとか思ってるのがそうだったりして(爆)

Jママ さんのコメント...

☆yuko さん
おー!さすが!目のつけどころが♪
モミジバフウの実って、クリスマスリースとかにも使うらしいよー♪

私も初めて見た気がする。
街路樹として、けっこう植えられてるらしいよ。
花もそうだけど樹木も、よく似た種類とかあって
まだまだ知らないことがたくさんで楽しい♪