ゴールデンな休日も後半戦。
お天気だねー。
我が家は(無駄にw)10連休なので、前半と後半の隙間の平日狙って
1泊プチトリップしてきました。
都心周りじゃなく新幹線でもなく、小田急使って楽チン&安価な交通費で
すっかり、お気に入りコースで、またも三島エリアへ♪
熱海や箱根はホテル全然取れないしお高いし。
三島で宿泊してそこから観光しまーす。
1日目は、ホテルに荷物預けて、三島から一駅の沼津へ。
そこからバスですぐの「沼津港」
お昼前だったから、お店も空いててすぐに入れた♪
早めにランチ。
お目当ての「ぬまづ三色丼」と静岡ビール♪
食後のデザートは海(笑)♪
「沼津港大型水門 びゅうお」がそびえ立つ。
残念!富士山の頂上に雲がかかってるー。
しばらく港近辺をぶらぶら散策して、川沿い目指して歩きまーす。
すると!!
これってレールの跡じゃない!?
ロマン感じるー。
こういう思わぬ発見は街歩きの醍醐味♪
街を歩いていて、鯉のぼりが見える場所があるのも知って行ってみたー。
狩野川沿いの緑地。
鯉のぼりを眺めた後は、すぐそばのカフェへ。
「THE BLUE WATER」
川のある景色も大好き。
鴨川を思い出す♪
続く^^。
2 件のコメント:
一人旅?と二人旅の途中までまとめ読み~~~
まず、ご実家が遠いと不便な事もあるけど旅行気分で帰省出来ることが私には羨ましい
何せ実家も一回目も二回目の結婚も県内でさ(爆)
そしてお二人の旅行も羨ましいよ~
私たちは同じ感覚?知識?趣味?がかみ合わないので二人で出かけるって想像出来ない(笑)
☆yukoさん
まとめ読み、ありがとう♪
交通費かかるから、ちょっとでも元を取らねば!な気持ちでww
転勤族の妹夫婦がちょうど今は、実家近く勤務なので、いろいろ助かってるよ。
実家が近いの心底、羨ましいって思ったのは出産後、ちょうど、今のお姉ちゃんの時期だよー。
母乳100パーセントだったし、本当、ちょっと見てもらうこともできなくて。
とりあえず一緒に出かけてみるとなんとかなると思われる(笑)
チャレンジしてみなされ♪
コメントを投稿