自己紹介

自分の写真
天使になった愛犬への想いと共に。 季節のお花や風景撮影。 自転車で走る。 時々、お絵かき。

2025年11月13日木曜日

2025 SAGA ⑤

バルーンフェスタ4日目。11月2日。
今日こそは早朝の競技が見れますようにと念じながら、昨日より更に早く
5時前に駅へ着いたけど。
えー、駅のドアが閉まってる、そしてその前に長蛇の列!
これまた今までにない光景。。。
どんだけ人が増えてるんだよー。。。
5時に駅のドアが開いて、そのままホームで並んで始発電車待ち。

今日は、今、福岡に滞在中の写友のrinちゃんも初めての参戦で合流予定。
rinちゃん夫婦は4時には駅近くの駐車場に到着、そこも駐車場の開き待ちの車が
大行列だって!駐車場の開場時間が5時なので、間に合えば同じ始発に乗れるはず!
バルーン会場近くの駐車場は周辺道路が大渋滞するので敢えて、ここに停めてそこから
電車でって作戦で。(ただ、この作戦もたくさんの人が同じように考えてたのね。。)
始発に乗れる時間に間に合ったけど、なんと!ホームへの入場規制行っているって連絡!
仕方ないから、次のに乗れたら乗るからってことで現地で合流することに。

私達は始発に乗れたけど、昨日(昨日も多かったけど)とはレベチの人数で。。。
バルーン駅に着いて、とにかく対岸へ歩く。
rinちゃんから「次のに乗れたよ」の連絡。

対岸へ着くも、既に場所取りの人で溢れてる。。
あまりいい場所じゃないけど、とにかく場所を確保。

ここからがまた大変で。。
人が多過ぎるせいかLINEもなかなか繋がらず。。。
四苦八苦の末、やーっと会えた!!

曇り空で朝焼け見れなかったけど、午前の競技開催のアナウンス!
しかも、河川敷からの一斉離陸&河川敷へ飛んでくるフライインの2タスク!

今回はコンデジオンリーなので、サクッと撮るだけ、観る!がメイン。
でも、やっぱり撮っちゃうよねー。
まずは、一斉離陸。
離陸する気球の数は少し少なめ?
でも、そのぶん、こちらへ向かって飛んでくる気球もあるからね。




歓声が上がり、みんなで感動と笑顔を共有する時間、幸せ過ぎる♪



夢の中にいるような不思議な時間が続きます♪




続く^^。

0 件のコメント: