自己紹介

自分の写真
天使になった愛犬への想いと共に。 季節のお花や風景撮影。 自転車で走る。 時々、お絵かき。

2020年11月8日日曜日

芸術散歩@大宮(後編)

メイン会場を出て、すぐ近くの氷川神社参道を歩きまーす。
武蔵国一宮だけあって、ここの参道は日本一の長さだって。
ケヤキ並木が続きます。
(一の鳥居から参拝すると2㎞だって!)


今回は、二の鳥居近くから歩きました。
アネックスサイトの会場行く前に腹ごしらえ。
参道脇の有名なお団子屋さんで温かいきしめんを♪


優しいお味で美味しかった♪
帰りに、テイクアウトでお団子も買って帰ったよ。
そして、芸術の続き、アネックスサイトの旧大宮図書館へ。
こちらも見どころたくさんで楽しかった!



ここも不思議♪
油彩画みたいに映るよー。


楽しいイベント、無料だなんて思えないレベル&満足度高し!
帰る前に氷川さんへお参りしましょー♪

参道も、少しずつ色づいてる♪




こんな可愛い絵馬でも有名みたい。




神社のすぐ横は大きな公園やスタジアムがあるみたい。
またゆっくり歩いてみたい場所。
そして帰り道、参道側の「常盤珈琲焙煎所」で、温かいラテを♪


あまりに美味しいコーヒーだったので、ドリップコーヒーをお土産に♪
パッケージもオシャレ♪
「常盤ブレンド」と「氷川の杜ブレンド」をチョイス。


と、アートな秋散歩で、これまたプチ旅気分の金曜日でした♡

2 件のコメント:

奈々ママ さんのコメント...

あら〜、氷川様まりの七五三ここだったのよ。
3歳も7歳も。
着物着てたから駐車場へ直接車入れて
ちょこっと歩いたけど。
静かでいい神社ですよね。
七五三の時は混んでたけどね。
周りも今はおしゃれになってるのね。
その頃は昔ながらのお店しかなかったような気がします。
もう綺麗に黄葉してたのね。
我が家の辺りはまだまだだわ〜。

↑の訂正です。ごめんね。

Jママ さんのコメント...

☆奈々ママ
わざわざ訂正してくれて、お手数おかけしましたー。
前のは削除しときました。

えー!まりちゃんの七五三、ここだったんだー。
どんなお着物だったのかなー♪
可愛いだろうなー♪

大宮の氷川神社、初めて行ったけど、静かで綺麗な神社だね。
今回は、一の鳥居からじゃなく二の鳥居から参道あるいたけど、
参道沿いは住宅で、ところどころにお店もあるみたい。
今度は、一の鳥居から歩いてみるよー♪
ケヤキ並木も美しいし、ちょうど菊の展示のしてたよ。