8月になっちゃった!
カレンダーいろいろ♪
(パパは1日前に接種済み)。
なので、この週末は家から1歩も出ず、家でオリンピック三昧でした。
ワクチン後、腕が軽く痛いかなーってくらいで、それも2日ほどで無くなり、
今日(月曜)は、元どおり。
2回目も酷くないといいなー。(発熱確率高そうだからその準備はしておく)
ワクチン接種2日前に小金井公園へ、ひまわりチェックに朝活!
あ、馬術もグリーンチャンネルで無料で見れたよ。
欲しいww
今週末からの夏休暇も、今年もどこにも行けないのかー。。
休み、要らんがなww
6 件のコメント:
じゅうべぇママ、こんにちは。
1回目のワクチン接種済んだのね。
私は先週2回目が済みました。
年寄りだからね。笑
2度目は怖いと思って用意万全で臨んだけど大丈夫でした。
少し倦怠感と微熱で家でゴロゴロしてました。
ひまわりかわいいね。
2個目のひまわりちゃん、「かわいいね」って行ったら「そんなぁ〜。」って照れてるみたい。
オリンピック、私は息子がやってた体操とか卓球とか見てました。
新しいスポーツはよくわからない。💦
ワクチン一回目終わったのね
私も腕の痛みが一日で終わった
発熱はあまり経験ないので2回目出無いといいな、、
で、ヒマワリなんだけど昨日もドライブしながら探したけど無くて(爆)
数年前に行った畑はまだ緑一色だったのよ
種をまく時期が違うのかな?
☆奈々ママ
2回目の副反応、酷くなくてよかったね。
発熱とか酷い人が多いみたいだもんね。
本当なら、旅先でひまわり見つけたりしたい夏休み。
今の感染状況は、さすがに怖くて(この先、入院もままならないようだし)
今年も、夏休み感皆無だなー。
オリンピック終わったら、家ですること無くなりそうで
どうすごせばいいんだー。
☆yukoさん
とりあえず1回目は終了。
2回目は発熱の人が多そうなので注意だね。
ひまわり、咲き出すとあっという間なんだよね。
種を蒔く時期で咲く時期が早かったり遅かったりするのかなー。
これから楽しみだね。
またチェックしてきて♪
ワクチン一回目は無事に済んで良かったですね。
2回目は私は3日ぐらいいろいろ副反応出たけど、
感染して症状が出た時のことを思うと、これぐらいはなんのなんの・・でした。
年齢の割には反応多い気がしたけど(^^;
でも鎮痛解熱剤は皆さん準備してるしね。
ポカリとかも準備しておくと良いかもですね。
ヒマワリ画像、とっても素敵です(^^)v
☆サリーママ
予約開始日が遅くて、予約もできるのか?とか心配だったけど
運よく予約できてよかったです。
やっぱり2回目の方がいろいろ副反応あるみたいだよね。
鎮痛解熱剤も普段使ってる市販薬と
頭痛外来で前に処方してもらっていたロキソプロフェンもあるし
あと、経口補水液も買って冷蔵庫に入れてる。
あ、熱冷まシートをあとで買いに行こう。
ひまわり、もっと見に行きたいけど昨日と今日の暑さは無理ー。
湿度が超苦手なの。
コメントを投稿