久しぶりに、お気に入りコースを走りましょー。
日差しはあっても、風が秋の風。
絶好の自転車日和。
いくらでも走れる!
武蔵野公園から野川公園へ。
普段は人も少ない自然観察園が大賑わい。
みんなのお目当は、真っ赤な曼珠沙華!
野川公園の木々の間を走りながら、思わず「気持ちいい!」ってマスクの下で
つぶやいちゃうくらい、爽やかな風!
途中で買ってきたコンビニおにぎりやパンを木陰のベンチで♪
そこに、ひまわりとコスモスが咲いてたよ。
涼しくなったら、たくさん走ろうっと。
そんな秋晴れ最高の休日の翌日は、薄曇り、そして湿度高くて暑かった。
中秋の名月、まんまるお月様も綺麗に見えました。
2 件のコメント:
一面の曼殊沙華、綺麗ですね~♪
小型の飛行機もカッコイイですね~。
中秋の名月もじゅうべえちゃんのお皿のウサギさんも
とっても素敵なフォトでほんわかします(*^^*)
それにしても凄い距離を移動しているように思えるけど、
この日の自転車の走行時間って、どれぐらいなんですか?
いくらでも走れる♪・・羨ましいわ~(*^^*)
☆サリーママ
真っ赤で燃えるように咲いてました。
調布の飛行場、緑の中にあって、のんびり眺められてお気に入りです。
野川公園までは約10キロ。
飛行場までだと13キロくらいかなー。
今日は、美術館まで走りましたよー。
コメントを投稿