自己紹介

自分の写真
天使になった愛犬への想いと共に。 季節のお花や風景撮影。 自転車で走る。 時々、お絵かき。

2023年11月7日火曜日

4泊5日de秋の九州旅☆ ②佐賀インターナショナルバルーンフェスタ(11月2日午前の部)

翌朝、4時起き。
防寒対策(と言っても年々、朝が暖かくなってる。)仕様で。
ほぼほぼノーメーク。私の顔なんて見る人いないしねw
佐賀駅始発(5時24分だっけかな)でバルーン駅へ。
平日だけど、去年より人が多いなー。
まだ暗い川原をずんずん歩いて対岸を目指します。
この日は、なんと霧が立ち込めていて、すごく幻想的な朝でした。


対岸へ行くまでに、私の早足でも30分はかかるのよ。
対岸に着いたら、もう既にたくさんの人。
川岸は、気合い入った三脚軍団とかでいっぱい。
私も下に降りてみようかと思ったけど、霧のせいか地面の草がビチャビチャに濡れてて
断念したー。
結局、去年と同じくらいの場所でスタンバイ。
太陽が昇る前後の時間帯に、ぐっと冷えるんだよね。



6時半頃に「もうブリーフィング終わりました、今朝の競技は、、、、」
「ありまーす!しかも、この川原からの一斉離陸でーす!」のアナウンス!
「やったー!」拍手してワクワクドキドキ♪
霧が立ち込めていたから無理なのかーと心配したけど、よかったー!
ということで、一斉離陸始まりまーす。







どんどん上がっていくー♪
現実とは思えない光景が広がる♪



佐賀平野の上空を動いていくよ。


頭上高く漂うバルーンを見ながら、駅方面まで戻りながら歩きます。


早朝の一斉離陸を見れたので、大満足。
午後は、たぶんまた飛ばないだろうからと別の場所へ行ってみることに。
ホテルへ戻って、無料の簡単朝食食べて、佐賀空港行きのバスへ乗りますよ。
バルーンとはまた違う絶景に出会えるはず♪
帰りのバルーン駅のホームから、バルーンファンタジアの可愛いバルーンが
見えました。
みきゃん可愛い♪


③に続く^^。

0 件のコメント: