ランチ後、上有田へ。
「トンバイ塀のある裏通り」を歩きます。
トンバイ塀とは↓
風情あります♪
思いきり曇り空だけど、こういう道は晴れ!より雨とかの方が似合うと思う♪
そして、ここも行ってみたかった「陶山神社」
有田焼の鳥居や狛犬さん、灯籠なども美しい磁器でできています。
不思議な光景。
「泉山磁石場」
有田焼の原材料の陶石を400年ほど採掘した場所。
この駅もレトロで趣きある♪
焼き物の街、有田散歩。
よく歩きました♪
この日は新しく見つけた駅近くのお店「SAGA BAR」で夕ご飯。
お料理、どれも美味しかったなー。
続く^^。

0 件のコメント:
コメントを投稿